校内販売実施!
3年生課題研究マーケティング選択者が、5月17日(火)三角屋様、5月23日(火)小麦の奴隷様から仕入れをさせていただき、校内販売を実施しました。両日ともに完売し、とてもよい経験をさせていただきました。...
本校の日々の活動の様子を定期的に更新しています。
3年生課題研究マーケティング選択者が、5月17日(火)三角屋様、5月23日(火)小麦の奴隷様から仕入れをさせていただき、校内販売を実施しました。両日ともに完売し、とてもよい経験をさせていただきました。...
令和5年2月19日に実施された、第209回全国経理教育協会主催簿記能力検定上級に3年生の山田彩華さんが見事合格しました。本校生徒の合格は4年ぶりの快挙です。また、3月に卒業した柴田ほのかさん(受験時3...
3月1日(水)令和4年度 卒業証書授与式が無事に終了いたしました。 今年度も卒業生・保護者・教職員のみの出席となり厳粛に行われました。 今年度の卒業生は、入学時からコロナとともに学校生活を過ごしてきま...
3月11日12日に土岐市総合公園で行われる、セラミックバレークラフトキャンプについて、本校新2年生のマーケティングコースの生徒が参加します!(本校生徒は3月11日のみ参加) そのための事前学習として、...
システム管理コースの生徒が学習到達目標にしている基本情報技術者試験に、今年度は3年生10名、2年生5名の計15名が合格しました。合格者の中には、情報分野の学びを深めるために、情報系の学校に進学する生徒...
1月27日(金)16:00から、土岐より道温泉様にて、サイダープロジェクト第2回フォトコンテスト授賞式を行いました。昨年度に引き続き、土岐市観光協会様、土岐よりみち温泉様、千古乃岩酒造様、本校で連携し...
1月25日(水)5・6時間目に課題研究発表会を実施しました。今年度はオンラインでの開催となりましたが、各講座とも今年度の成果を遺憾なく発揮しました。また、当日は学校競技委員の方々にもお越しいただきまし...